夏バテ対策|体の不調でお困りの方で、整体をお探しなら、豊富なメニューで適切な施術が受けられる、京都府舞鶴市のにしかわ鍼灸整骨院にお任せください。

京都府舞鶴市で整体なら、にしかわ鍼灸整骨院へ

「上四丁目」 バス停下車すぐ

営業
時間
8:30~12:00 / 15:30~19:30
定休日:日・祝 ※木・土は午前のみ

0773641881

新着情報

夏バテ対策

ブログ 2021.08.26

久しぶりにブログを再開することになりました。
早速ですが、皆さん暑い中いかがお過ごしでしょうか?
今年も続くコロナ渦のため、息苦しい日々とは思いますが・・・ 😥 汗
外出もめっきり減ってしまいましたが、私は、涼しさと癒しを求めて宮津市にある「金引きの滝」を見に行ったり、運動の為に「るり渓温泉」のプールでウォーキングをして気分転換してきましたよ~
いや~それにしても暑いっ!!私は夏が苦手なので、すっかり夏バテ中です・・・
という方も沢山おられるかと思いますので表情大泣き
ここで夏バテの対策として10ケの予防のコツと解消法」を紹介したいと思います。
これを読んで、だるさ・疲れ・食欲不振などの夏の不調を少しでも吹っ飛ばしましょう!
1.エアコンの設定温度をうまく調節しよう!
エアコンの効いた室内と蒸し暑い外を往復すると、身体はその変化についていけず、カラダが混乱して自律神経失調状態になってしまいます。5度以上の温度差に対しては、身体の温度調節機構はうまく働きません。エアコンの設定温度は省エネの面からも28度ほどがオススメですが、体調などに合わせて調整してくださいね。

2.こまめに上着を使って調整しよう!
さっと羽織れる上着を一枚持って、こまめに脱ぎ着しましょう

3.エアコンよりも除湿機能や扇風機を活用しよう!
湿度が低いと涼しく感じるので「エアコン(冷房)より除湿」を心がけましょう。さらに風があると体表から熱が奪われて涼しくなるので扇風機を併用するのもオススメです。エアコンの向きは、直接体を冷やさないように、風向きは天井に向けるのがポイントです。同様に扇風機も首を振るようにしましょう

4.就寝中、ずっと夜間のエアコンをかけておくのが嫌な人はタイマー設定で調整を!
寝ているときにずっとエアコンがかかっているのが嫌な人はタイマー設定を上手に利用して、睡眠の質を下げないようにしましょう。

5.夏の快眠のためには頭を冷やそう!
全身を冷やさなくても、頭が冷えるとそれだけで涼しく感じます。冷えるタイプの枕や枕カバーを使ったり、裏ワザとしては、風邪用の頭を冷やすシートを使うとかなり涼しく感じることができますよ

6.暑くても冷たい飲み物のがぶ飲みはダメ!
暑いと食欲が低下しがち・・・。でも、冷たい飲み物を摂りすぎると、胃液が薄まり消化機能の低下を招いてしまいます。
ちなみに、オススメはぬるめのミントティー♪ ミントには食欲増進や、胃や腸の消化、働きを高める作用などがあるといわれています。

7.少量でも良質のたんぱく質、ビタミン、ミネラルを取ろう!
夏バテ防止に効果的な食事の摂り方は、たんぱく質、ビタミン、ミネラルをバランスよく摂るようにすることです。たとえ少量でも質の良いものを食べることが重要です。ビタミンの中でも重要なのは糖質の代謝を助けるビタミンBです。豚肉や精製していない穀類、豆類などに多く含まれますよ~ 💡 

8.刺激の強い食べ物を味方にしよう!
胃腸を刺激すると食欲が増進します。胃液の分泌を促す食べ物には、辛いものや香辛料、香味野菜などがあります。
スパイス沢山のカレーは実は薬膳料理という話もありますが、食べすぎは胃腸を痛めるのでほどほどにしてくださいね。

9.夏太りに注意しよう!
最近は夏ヤセよりも夏太りする人が増えているとか。これは、エアコンの効いた部屋にいるにもかかわらず、昔の夏バテのイメージを引きずって、暑さで体力を落とさないようにとつい食べ過ぎてしまっていることも原因のようです。
また、夏の食事は冷たいものが多いですが、実は冷えたものは油分も甘味も感じにくいので注意が必要ですね。
10.運動や半身浴で上手に汗をかいて体温調整をしよう!
汗をかくのはカラダの温度調節のためにもとても重要。しかも、血流も良くなる、老廃物も出てゆくという効果もあります。暑いからといって身体を動かさないとうまく汗をかくことができなくなります。
涼しい夕方にちょっと歩いてみたり、半身浴などでゆっくりぬるめのお風呂につかるのもよいでしょう。お風呂後のストレッチも血流促進効果と筋肉をほぐす効果があるのでオススメですよ~♪